年齢を重ねると、若い頃とは違う体の変化をひしひしと感じます。
背中や肩周りがガッチリしてくるのも感じやすいと思います。
今回のお客様も肩こりが日常になっています。
トリムリターン施術前と今回のアフターです。

さらに1年前のトリムリターン施術前と今回のアフターの比較です。

トリムリターンとは、体のバランスを整えることに焦点を当てたアプローチ。
骨盤の状態を見て筋肉を正しい位置に戻しお身体を正常に整えてゆきます。
体の調和がもたらす変化とは
トリムリターンで体を丁寧にケアすると、まず血流が改善されます。
血液の巡りが良くなると、自然と代謝が上がっていきます。
代謝が活発になれば、自ずと体内の老廃物も排出されやすくなり、むくみが取れて体が軽くなります。
また、体のバランスが整うと姿勢も良くなるんです。
猫背や体のコリが改善されたり、肩の力が抜けたりすると、見た目にも引き締まって見えるようになるものです。
継続することの大切さ
大人世代の私たちにとって大切なのは、
「無理をしないこと」
無理をして急なダイエットや強い筋トレは長続きが難しく、さらに自己流であれば
腰痛を引き起こしたり体調を崩しかねません。
トリムリターンで体を整えることで、
自分のペースで続けられます。
継続していくうちに、血色が良くなり、
動きが軽やかになり…そんな小さな変化が積み重なって、いつの間にか体型も整ってくるのです。
周りから「最近、何だかスッキリしたね」と言われることも増えるかもしれませんね。
大切なのは体の声を聴くこと
トリムリターンで大切なのは、
自分の体と対話すること。
体の状態をニュートラルに戻すため、
どうケアしていくかを考えながらサロンと二人三脚ですすみます。
年齢を重ねた私たちの体は、丁寧に向き合うことで確実に応えてくれます。
焦らず、自分の体に真剣に向き合ってみませんか?